じぶん、らしく。ソーシャルワーカーとして歩きだす。

35歳からゼロからのRe:Start「じぶん、らしく。」を探す旅。ソーシャルワーカーとして歩き出す。自分になにができるのか。

社会福祉とは何?社会福祉について考える。

社会福祉とは何?

 じぶん、らしくのteruです。

 社会福祉士の資格を取ったときに、「社会福祉」って何ですか?と質問されたさいに、中々、具体的に分かりやすく説明することができませんでした。このように言葉の意味を説明できなかったり、知らなければ、このことについて共有することができないと感じました。

 「社会福祉」とは何かについて、一度考えてみたいと思いました。

福祉とは。

 まずは、「社会福祉」の「福祉」について調べてみました。

・社会の構成員に等しくもたらされるべき幸福。特に、生活環境を安定させるもの。「老齢―年金」(漢字ペディアより)

・「福祉」という言葉の語源は、「福」も「祉」も、どちらも「幸福」や「しあわせ」を意味する漢字になる。つまり、福祉とは、ひとの「しあわせ」に関係すること。

・「福祉」は英語にすると、「welfare(ウェルフェア)」という言葉になり、この「welfare(ウェルフェア)」という言葉は造語で、「well=よく」という言葉と、「fare=生きる」という言葉が合わさってできた言葉で、「よりよく生きる」という意味となる。

 社会福祉とは。

 では、社会福祉とは、

・「社会」+「福祉」=「社会福祉」、社会全体の福祉、社会全体の幸せ(上記福祉より)

 ・生活困窮者、身寄りのない老人・児童、身体障害者など、社会的弱者に対する公私の保護および援助。生活保護法・児童福祉法・母子及び寡婦福祉法・老人福祉法・身体障害者福祉法・知的障害者福祉法などによって国や地方公共団体が行うものや社会福祉法によって社会福祉法人が行うものなどがある。(デジタル大辞泉より)

簡単に言えば…社会福祉とは社会全体の幸せ…。

まだまだ、勉強が足りませんね…(泣)

リライトします。

www.go-with-inko.com